ドライブ・マイ・カー
2021年8月20日(金)全国公開(ビターズ・エンド)

舞台俳優であり、演出家の家福悠介。彼は、脚本家の妻・音と満ち足りた日々を送っていた。しかし、妻はある秘密を残したまま突然この世からいなくなってしまう――。2年後、演劇祭で演出を任されることになった家福は、愛車のサーブで広島へと向かう。そこで出会ったのは、寡黙な専属ドライバーみさきだった。喪失感を抱えたまま生きる家福は、みさきと過ごすなか、それまで目を背けていたあることに気づかされていく…
公開日:2021年8月
ホームページ: https: //dmc.bitters.co.jp/
すくってごらん
2021年3月12日(金)全国公開
(C)2020映画「すくってごらん」製作委員会(C)大谷紀子/講談社

歌と笑いと魅惑の世界がココロを救う!!新感覚ポップエンターテインメント誕生!!
エリート銀行マンが左遷先で出会った金魚すくいを通じて成長していく姿を描いた、大谷紀子の同名人気コミックを実写映画化。これが映画初主演となる歌舞伎俳優の尾上松也と「ももいろクローバーZ」の百田夏菜子が共演する。些細なことにより左遷され、東京本社から片田舎の町へやってきた大手メガバンクのエリート銀行マン・香芝誠。荒んだ気持ちを抱えていた香芝は、左遷初日に金魚すくいの店を営む美女・吉乃と運命的な出会いを果たし、彼女に一目ぼれをする。生来のネガティブな性格と左遷のショックから心を閉ざし、仕事だけを生きがいに生きていくことを心に決めていた香芝だったが、吉乃のことがなかなか頭から離れず、なんとか彼女と仲良くなろうとするが……。監督は「ボクは坊さん。」「ラスト・ホールド!」の真壁幸紀。ヒロインの吉乃を演じる百田が、役名の生駒吉乃として主題歌を歌っている。
公開日 : 2021年3月
ホームページ : https://sukuttegoran.com/
ファーストラヴ
2021年2月発売(KADOKAWA)

なぜ、彼女は父を殺したのか?
第159回直木賞受賞ベストセラーサスペンス、衝撃の映画化!
「動機はそちらで見つけてください」
アナウンサー志望の女子大生が父親を刺殺するという衝撃的な導入で始まる島本理生の小説『ファーストラヴ』。予測不能な結末と、タイトルの裏に隠された濃密なヒューマンドラマは2018年に発表されるや多くの話題を呼び、これまで恩田陸『蜜蜂と遠雷』や東野圭吾『容疑者Xの献身』など数々の映像化話題作が受賞してきた第159回直木賞を受賞。累計発行部数30万部を超えるベストセラーとなり、‟稀代の問題作“とも称された傑作サスペンス・ミステリーが日本映画界を代表するキャスト・スタッフで完全映画化。
公開日:2021年2月
ホームページ: https: //firstlove-movie.jp/
10万分の1
2020年11月27日公開 (ポニーキャニオン、関西テレビ)

僕の「好き」は、一生、君のもの-。
「今一番泣ける漫画」とSNSで口コミが広がり、120万部突破の大ヒットを記録、ピュアラブの名手と絶賛される
宮坂香帆の人気コミック「10万分の1」の実写映画化がついに実現!
主人公は学校一人気者の桐谷蓮と、自分のことが好きになれなかった桜木莉乃。
恋におちた2人は、自分たちを待ち受ける残酷で切ない未来に、手を取り合って立ち向かっていく。
やがて互いへの強く優しい想いが、運命さえも動かしていく──。
公開日:2020年11月27日
ホームページ : https://100000-1.com/
望み
2020年10月9日公開 (KADOKAWA)

極限の家族を描く、
サスペンス・エンタテイメント!!
高校生の息子が消えた日、同級生が殺された。
幸せな家族の日常は、一変する。
息子は犯人なのか。それとも、もう1人の被害者なのか…
公開日:2020年10月9日
ホームページ: https ://nozomi-movie.jp/
任侠学園
2019年9月27日公開 (エイベックス・ピクチャーズ)

社会奉仕がモットーの弱小ヤクザ“阿岐本組”が義理と人情を武器に、倒産寸前の私立高校や出版社、病院、映画館など、困っているひとたちをボランティア精神で助ける人気小説「任侠」シリーズが遂に映画化!真面目過ぎるが故、空回りしながらも世のため、人のために走り回る不器用な彼らが、日本列島を笑顔でいっぱいにする人情コメディが幕を開ける!
公開日:2019年9月27日
ホームページ: https: //ninkyo-rakuen.jp/
十二人の死にたい子どもたち
2019年1月25日公開 (ワーナー・ブラザーズ、日テレ)

その日、12人の未成年たちが、安楽死を求め廃病院の密室に集まった。 「みんなで死ねば、怖くないから」 ところが、彼らはそこで13人目のまだ生あたたかい死体に遭遇。 突然の出来事にはばまれる彼らの安楽死。あちこちに残る不自然な犯行の痕跡、次々起こる奇妙な出来事。 彼らだけしか知らない計画のはず。まさかこの12人の中に殺人鬼が……?
公開日:2019年1月25日
ホームページ: http: //wwws.warnerbros.co.jp/shinitai12/
〜その他のプログラム〜
作品名 |
公開日 |
スオミの話をしよう※西島秀俊担当(三谷幸喜監督)(東宝) |
2024年9月13日公開 |
はじまりの日(日々遊一監督)(ソニー・ピクチャーズ) |
2024年10月11日公開 |
ゼンブ・オブ・トーキョー(熊切和嘉監督)(ギャガ) |
2024年10月25日公開 |
ナックルガール(Chang監督)(Amazon) |
2023.11.2〜 |
Goodbye Cruel World(大森立嗣監督)(ハピネットファントム・スタジオ) ※西島秀俊 担当 |
2022年秋 |
シン・ウルトラマン (樋口真嗣監督)(東宝) ※西島秀俊 担当 |
2022年5月 |
99.9ー刑事専門弁護士 THE MOVIE(木村ひさし監督) (松竹) ※西島秀俊 担当 |
2021年12月 |
ハニーレモンソーダ(神徳幸治監督) (松竹) |
2021年7月 |
奥様は取扱い注意 (佐藤東弥監督)(東宝) ※西島秀俊 担当 |
2021年3月 |
サイレント・トーキョー (波多野貴文監督)(東映) ※西島秀俊 担当 |
2020年12月 |
人魚の眠る家 (堤幸彦監督)(松竹) |
2018年12月 |
オズランド(波多野貴文監督) (HIGH BROW CINEMA・ファントム・フィルム) |
2018年10月 |
ラストレシピ〜麒麟の舌の記憶〜 (滝田洋二郎監督)(東宝) ※西島秀俊 担当 |
2017年11月 |
ねこあつめの家(蔵方政俊監督) (AMGエンタテインメント) |
2017年4月 |
女が眠る時(Wayne Wang監督) (東映) |
2016年1月 |
ボクは坊さん。(真壁幸紀監督)(ファントム・フィルム) |
2015 年 10 月 |